埼玉県熊谷市にある授業をしない塾、武田塾熊谷校のブログ。
完全個別指導の大学受験専門学習塾です。
《通塾中の生徒の住まい》
熊谷市、秩父市、深谷市、本庄市、鴻巣市、比企郡
《通塾中の生徒の高校》
熊谷、熊谷女子、熊谷西、熊谷農業、深谷、正智深谷、東京成徳大深谷、本庄、本庄東、本庄第一、上尾、松山女子、星野、不動岡、大妻嵐山、秩父、佐野日大

タグ:東進衛星予備校

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、大手予備校の東進ハイスクール
生物の最強講師田部眞哉先生が著者の1冊
「田部眞哉の生物 生物Ⅰ合格39講」です。

この参考書は、徹底して詳しい説明と分かりやすいイラストで
イメージがしやすいようにまとめられた1冊です。
最新の出題傾向にあわせて補完が行われ、より最新の
教科書に準拠しています。
生物の初学者はもちろん、基礎が出来ている生徒も
入試でしっかり得点できるために、自学自習で
知識を整理していくのにおすすめな1冊です。
なおこのシリーズは他に1冊あり、問題集も用意されています。

_SL500_AA300_ 生物1 合格39講 パワーアップ

【使い方】
入試に必要な知識がほとんど書いてある参考書。同じタイトルの問題集があるので、そちらと同時に使用し、まずこちらを読んだ上で問題集の問題を解く。問題が解けるようになってからは辞書代わりに使用して、わからないことがあれば読んでおく。
【テスト方法】
実施しない

【段階】 1
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】×
【1日の量】×
【1週間の量】×
【目標突破日数】×
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、東進ハイスクール
最強講師である富井健二先生が著者の1冊
「富井の古文読解をはじめからていねいに」です。

この参考書は、前作「富井の古典文法をはじめからていねいに」を踏まえて
多くの受験生が苦手な古文読解を平易な文章でやさしく解説してくれます。
古文読解の入門中の入門書でも、大学受験には十分対応できます。
古文初学者や古文が苦手な生徒、古文読解の基礎を固めたい生徒には
おすすめの一冊です。

富井の古文読解をはじめからていねいに―大学受験古文 (東進ブックス―気鋭の講師シリーズ)

【使い方】
覚えた単語や文法などを用いて、どうやって古文を読んでいくのかを学習していきます。文章の途中にある問題はすべて解いてみてください。この参考書を読んだ上で実際に読解の練習をすることが必要なので、読み終えた後は問題演習に入り、実践していきましょう。
【テスト方法】 
解いた範囲の習得問題からランダムで出題。理由説明が出来るかも確認してください。

【段階】 2
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】 23テーマ
【1日の量】 3テーマ
【1週間の量】 12テーマ
【目標突破日数】 12
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、東進衛星予備校
地理の最強講師である山岡信幸先生が著者の1冊
「はじめからわかる地理B」です。

この参考書は、図やイラストを多用して、暗記科目になりがちな地理を
因果関係をわかりやすい文体で丁寧に説明してくれる1冊です。
また図表・史料の「点になる」読み方も紹介してあります。
センター対策の地理の参考書として最適です。

はじめからわかる 地理B

【使い方】
問題集と併用して用いる。基礎知識が網羅されているので以後も辞書代わりに使用する。
講の終わりのセンターの問題も解く。
【テスト方法】
実施しない。

【段階】 2
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】×
【1日の量】
【1週間の量】
【目標突破日数】×
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、東進衛星予備校
地理の最強講師である山岡信幸先生が著者の1冊
「山岡の地理B教室パート2」です。

この参考書は、図やイラストを多用して、暗記科目になりがちな地理を
因果関係をわかりやすい文体で丁寧に説明してくれる1冊です。
地理初学者や地理が苦手な生徒におすすめの参考書です。
パート1につづく続編です。

_SL500_AA300_ 山岡の地理B教室 パート2

【使い方】
この参考書では地理の基本部分を理解していく。
使い方としては、本文を読んだ上でテキスト部分の赤字を覚えるのが基本だが、問題自体が非常に少ないので、その用語を覚えただけではあまり意味はない。
知識の習得は今後の参考書がメインとなるので、この参考書では地理でどんなことをやっていくのかを学習しておく
【テスト方法】
解いてきた範囲からランダムで出題

【段階】 1
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】7講
【1日の量】1講
【1週間の量】6講
【目標突破日数】11
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、東進ハイスクール
最強講師である富井健二先生が著者の1冊
「富井の古典文法をはじめからていねいに」です。

この参考書は、学校や予備校の授業では全く意味不明になっている古典文法を
ポイントを絞って分かりやすく解説。堅苦しくなく何度でも繰り返し読みかせる
古典文法の入門中の入門書でも、大学受験には十分対応できます。
また、付属のCDを聞くことによって古典文法の基礎を身につけることもできます。
古典初学者や古典が苦手な生徒、古典の基礎を固めたい生徒にはおすすめの
一冊です。

富井の古典文法をはじめからていねいに―大学受験古文 (東進ブックス―気鋭の講師シリーズ)

【使い方】
本文の通読と練習問題部分は1日5テーマ進める。一覧表は助動詞・助詞・敬語の3つの品詞を各1週間で終わらせる。まずは敬語を完璧にし、本文お読み方を身につける。助動詞や助詞は敬語の後にやります。文法講義が終わり次第、開始する。別冊にある一覧表を用いて、助動詞・助詞・敬語の暗記をする。助動詞は活用と接続と意味が答えられるようにする。助詞は接続と用法が答えられるようにする。敬語は元の動詞と尊敬・謙譲・丁寧の分類と訳を覚える。

【テスト方法】
本文の途中に出てくる、練習問題を出題。

【段階】 1
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】使い方参照
【1日の量】使い方参照
【1週間の量】使い方参照
【目標突破日数】3
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

↑このページのトップヘ