埼玉県熊谷市にある授業をしない塾、武田塾熊谷校のブログ。
完全個別指導の大学受験専門学習塾です。
《通塾中の生徒の住まい》
熊谷市、秩父市、深谷市、本庄市、鴻巣市、比企郡
《通塾中の生徒の高校》
熊谷、熊谷女子、熊谷西、熊谷農業、深谷、正智深谷、東京成徳大深谷、本庄、本庄東、本庄第一、上尾、松山女子、星野、不動岡、大妻嵐山、秩父、佐野日大

2014年08月

どうもこんにちは!
大学受験の個別指導専門塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、大手大学受験指導機関のZ会
地理の最強講師松倉克全先生が著者の1冊
「地理B(系統地理)の点数が面白いほどとれる問題演習」です。

この問題集は、基礎力がついている生徒が標準程度の問題演習を
数多くこなしたい時に最適な1冊です。
出題形式も、選択肢問題から空欄補充、論述問題と様々なタイプで構成され
解説が詳しいので使いやすい1冊です。
入試問題の中から厳選された、超頻出の良問のみを掲載しているため、
入試本番まで勉強時間が取れず、手っ取り早く勉強したいという生徒にも
おすすめの一冊です。

大学入試 地理B【系統地理】の点数がおもしろいほどとれる問題演習

【使い方】
第2段階の習得内容のアウトプットを行うための参考書。初見でどれだけ取れるか、正誤の要因は何か把握することを目的とする。
【テスト方法】
解いてきた範囲からランダムで出題

【段階】 3
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】46問
【1日の量】8問
【1週間の量】32問
【目標突破日数】9

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 
自習室風景1

こんにちは、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾がおすすめする、独学自習で大学受験突破するための
最強最短参考書ルートを飾る問題集
を詳しくご紹介します。

今日は、大手大学受験指導機関のZ会
地理の最強講師陣がまとめた定番の1冊
「解決!センター地理B」です。

この問題集は、センター試験で必須対策の図表問題について
その解法やポイントを問題を使って解説してくれる1冊です。
基本的な知識を押さえた生徒が、入試問題を実戦的に解くために
どのように知識を活用していくかを学ぶことができます。
センター試験で9割以上を狙う生徒、センター試験の対策を
しっかりとしたい生徒にはおすすめの問題集です。

9784860668211 解決 センター地理B

【使い方】
この参考書では、センター試験の本番の問題をテーマごとに細かく整理し、実際に問題を解く際にどのように考えていくかを学習します。問題の答えが当たるだけでなく、選択肢の見方を考えるようにしていきましょう。
【テスト方法】
解いてきた範囲からランダムで出題。

【段階】 1
なお、武田塾の基本ルートや段階に対する考え方
こちらを参考ください

【問題数】90テーマ
【1日の量】10テーマ
【1週間の量】40テーマ
【目標突破日数】14

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
自習室風景1

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学経済部の英語の出題傾向と入試対策の分析をまとめていきたいと思います。

 

経済学部の英語はいくつか特色があります。

    読解量、設問数が多い

    高度な語彙力が必要

    現代社会の話題が出る

    問題傾向が変化してつかみにくい!

 

このような感じになっています。

試験時間90分に対し、設問数が75問と非常に多いので、スピードを上げて読み、解くという流れになります。

英語のまま理解し、瞬時に解く構文力、語彙力が必要です。

単語も、1つの意味だけでなく、ほかにどんな意味を持つか、文章の中で判断できるかが鍵になってきます。

もちろん単語はひとつの意味がはっきり分かっていることが肝心ですが、文章の流れの中で、この意味ではおかしい、では文章の前後で判断するとこういうことか?というふうに

類推できることも必要になってきます。

 

読解のなかでは、現代社会の様々な話題から出題されます。経済、言語、生物、宗教など、幅広く出題されますので、さまざまな情報を頭に入れておくことも大事です。

 

そして、なんといっても、経済学部の英語は前年度の問題とまったく違った形式になって出題されたり、非常に傾向が読みづらいです。

それには、あらゆる問題に対応できるようにいろんな問題を解いておくことが大事です。

経済学部に限らず他の学部の過去問も併せてやっておくといいでしょう。

 

本番で慌てないために、多様な問題に対応できる力をつけておきましょう。

単語、イディオム、構文をしっかり押さえ、基礎力をつけた上で読解が速やかにできるようにしておきましょう。


☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_124123
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学法学部の英語の出題傾向と入試対策の分析をまとめていきたいと思います。

 

上智大学の英語は外国語学部、総合人間学部、そして法学部はダントツに難しいです。

外国語学部、総合人間学部同様に、長い文章をスピーディに読むことが必要なので、

速読重視の学習を進めることが肝心です。

もちろんただ早く読むだけでは意味がありませんので、しっかりした基礎力がついてこその速読です。

ではそのためにどうすればいいのかを考えていきましょう。

    長文対策

    語彙、文法対策

    会話文対策

 

まずはなんといっても、長文にどう対処できる力をつけるかがカギです。

長い文章を、制限時間内に読み切り、設問に対処するには、普段から文章を読み慣らすことが必要です。

長文の内容自体はそれほど凝ったものではないが、エッセイや芝居の脚本のような特殊なものから出されることが多いので、過去問などで流れを早めに掴んでおきましょう。

ただし、はっきりした傾向と呼べるほど、出題の傾向が安定しないので、普段から様々な文章を英文で読むクセ付けをするといいでしょう。

英語を英語で理解し、瞬時に解けるくらいの力をつけることが大事です。

新聞のコラムや雑誌など、英文をまめに読むようにするといいでしょう。

☆高い語彙力をつけておくことは必須です。

語彙力をつけておかないと、長文も読めません。

長文の中には未見の単語も出てきます。文章の前後で判断するためにも、構文、単語、イディオムは基本的なものは完璧にしておかなければなりません。

単語、イディオムの教本は1冊完璧にして、文章の中でただしく取り入れられるように準備しておきましょう。

会話文に関しては、口語表現に慣れることが大事です。

TOEICや英検の教本で、口語表現の基本的なことはもちろん、過去問をチェックし、実際どのような問題が出されているのか確認しましょう。

上智の会話文は、英語を英語として捉えられるかがキーです。

英語脳の切り替えができるかがポイントです。

 

外国語学部、人間科学部、法学部は学部を超えてすべての過去問を解いておきましょう。



☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_130740
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学総合人間科学部の英語の入試対策と分析をまとめていきたいと思います。

 

人間科学部の英語は、外国語学部、法学部同様、英語の難易度が高いです。

語彙レベルの高い長文がたくさん出され、速読即解が必要になりますので、そのための

トレーニングが必要になります。

英語を英語のまま理解して解くことが求められます。

 

では、どのような対策を打っていけばよいのでしょう・・・

 

①長文トレーニング 

②文法・語彙強化(単語、イディオム含) 

③会話表現、口語表現

 

大きく分けると、この3つについて抜けのない学習を進めることが必要です。

長文は速読即解が必要です。

1文1文をゆっくり和訳している時間などありません。10分から15分程度で1文を読めるような力をつけておきましょう。

現代的な文章が多く、それほど難解な文章にはなっていません。ですから、速読に適した文章だとも言えます。

まずは過去問で内容をチェックし、時間を計りながら速やかに読み解く練習をしてください。

☆逐次和訳をやめる 

☆時間を決めて読む 

☆(英字新聞、NEWSWEEKなどを)多読

この3つはよいトレーニングになります。

多くの文章をスピーディに読むことを心掛けてください。

 

文法、語彙、単語、イディオムは基礎固めから!

設問のなかには難解なものも、難しい単語も出てきますが、いちいちそればかりにとらわれてはいけません。

まずは基本的な文法、単語、イディオムをしっかり定着させることが大事です。

出題は、間違いさがし、整序問題、空所補充が出ます。

丁寧な解説のある文法の教材を1冊完璧にし、解答の選択をする際に、どうしてこの答えになったのか、根拠をはっきりさせるようにしましょう。

use なのか、using なのか used なのか、文章の前後からはっきり判断できるような力をしっかりつけましょう。

会話表現、口語表現は実際の話し言葉を意識する

 

出題は空所補充問題になります。

①まずは慣用表現を選ぶもの

②人の会話を意識した選択

 

まずは英検やTOEICの問題にあるような会話の表現としてよく出がちな慣用句は

覚えておきましょう。

 

対話問題は、話の流れをよく理解して選択肢を選ぶことが必要です。

文章の前後が正しく理解できていないと、誤った解釈になってしまいます。

テレビやラジオの会話教材などを利用するのもよいでしょう。

 

読む・聞く・書く・話すが伴うような学習を進めていくといいでしょう。

リスニング教材を使い、会話文を耳から慣らすことも大事です。

イディオムもたくさん覚えることが大事です。

 

語彙力をつけ、長文を速読、会話にも対応

この3つが必要です!



☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_130740
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

↑このページのトップヘ