埼玉県熊谷市にある授業をしない塾、武田塾熊谷校のブログ。
完全個別指導の大学受験専門学習塾です。
《通塾中の生徒の住まい》
熊谷市、秩父市、深谷市、本庄市、鴻巣市、比企郡
《通塾中の生徒の高校》
熊谷、熊谷女子、熊谷西、熊谷農業、深谷、正智深谷、東京成徳大深谷、本庄、本庄東、本庄第一、上尾、松山女子、星野、不動岡、大妻嵐山、秩父、佐野日大

2014年08月

こんにちは!!熊谷市にある大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾熊谷校の自習室をご紹介します

10584071_615655941887646_221667073742072424_n

対象:武田塾熊谷校の生徒
使用時間:月~土 13時~22時 

常に職員が駐在しておりますので安心して利用することができます。

10592815_615655955220978_4861620250038475128_n



10410755_615655915220982_6871270278746269079_n


 
熊谷校限定大人気ページはこちら!
 
2カ月で!?志望校A判定マーク!?奇跡の逆転成績上昇劇!こちら
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

こんにちは!!熊谷市にある大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、武田塾が大学入試過去問を徹底分析してできた、
大学受験対策用の参考書書庫をご紹介します

1896802_615656155220958_8139507189536978408_n

なんとこちらの書庫にある本すべてが受験対策用の参考書なんです・・・
志望校や生徒のレベルに合わせて現状最も必要な学習ができるようになっています。
数えてみたら244冊ありました笑
これらの参考書は、有名予備校の「東進ハイスクール・河合塾・駿台やZ会など」の
講師陣によるものを厳選しているので、これらを活用すれば有名予備校に通うよりも
効果的に学力を伸ばすことが可能です。

こちらの参考書塾生であれば、いつでも閲覧することが出来るので、
今勉強している参考書が終わってしまっても次の参考書選びがスムーズに行えるメリットもありますね

自習室や教室風景も他ページでご紹介しています。
是非ご覧下さい!!

熊谷校限定大人気ページはこちら!
 
2カ月で!?志望校A判定マーク!?奇跡の逆転成績上昇劇!こちら
 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!大学受験の個別指導塾【武田塾熊谷校】
〒360-0037
埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
武田塾ホームページこちら 

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学総合人間科学部の世界史の出題傾向と入試対策の分析をまとめていきたいと思います。


☆出題範囲・・・

古代から現代まで幅広く出題され、西洋史、東洋史ともに出されます。

大問3~5題で、解答数は90個前後と問題数が多いので、スピードを

意識して解く必要があります。

分野としては社会史、政治史がよく出されます。

すべてマークシートの選択式で、記述はありません。

ただし、解答がない場合は・・・を選びなさい、のような独特な出題

もあるので、過去問でチェックして慣れておくことが必要です。

 

☆出題内容と対策・・・

総合人間科学部の世界史は、日本史に比べると難易度が高いです。

まずは、問題量が多いので、正確かつスピーディに解くことが必要です。

 

◎教科書、用語集、地図、年号暗記本

 まずはこの4種類の教材をやり込むことです!

 教科書を隅から隅まで読み込み、注釈、図、地図、表などにも必ず目を通し、

 抜け落ちがないようにしましょう。

 教科書では足りないところを用語集で補い、きちんと正しく説明ができるように

 準備しましょう。

 正誤問題に対応するには、なにが正しくてなにが間違っているのかを素早く判断できな

 ければなりません。

 

 地図は必ずそばに置き、位置を確認しながら進めましょう。

 どの場所でなにが起こったのか、を理解し、併せて誰がなぜ、のように

 一つの事柄に対してあらゆる視点から掘り下げた知識が必要です。

 河川名や中国の都市名など、地図で確認しておかないとならない問題も出されたりし 

 ます。

 

 そして、なんといっても年代、年号については覚えなければならないことがたくさん  

 あります!

 歴史の流れを確実に把握し、事件と事件の順番、流れ、背景をただしく理解し、

 細かい年号についても主要な事柄は暗記しておく必要があります。

 また、他の国ではその時何が起こっているのか、日本ではどの時代に当てはまるのか、

 縦と横の軸を照らし合わせて学習を進めることが肝心です。

自分でノートを作成し、世界の動きがどのようになっているのか、

自分の目でみてわかりやすいように、整理しておくこともいいでしょう。

縦の時代の流れと、横の流れも意識して、細かい部分の抜け落ちがないように

一つ一つの事柄をしっかり把握する力を早めにつけておきましょう。

 

膨大な知識量になるので、過去問を確認し、どういった問題が出ているのか、

まずは問題の傾向に慣れておくことも大事です。

比較的頻度の高い問題は過去問を解いていく中で気づくはずですから、そのあたりは

要チェックで、絶対に間違えないように準備しておきましょう!

 

☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_130701
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学総合人間科学部の日本史の出題傾向と入試対策の分析をまとめていきたいと思います。


☆出題範囲・・・原始時代から近現代まで広範囲で出題されます。

 他の学部、他の大学でもその傾向がありますが、中世、近世の出題が目立ちます。

 大問4題で、解答数が80~90個と問題量が多いので、スピーディに解気進める

 必要があります。

 解答はすべてマークシートです。

 答えは複数選びなさい、といった問題も出ます。

 

☆出題内容、対策・・・

 この何年か、近代史の比重が高くなっていますが、古代から近代まではまんべんなく

 学習しておく必要はあります。

 分野としては、文化史、政治史、外交史の比重が高いです。

 史料問題も必ず出されていますので、古代から近代まで、様々な史料を読み解く力が

 必要になります。

 

 ◎問題数が多く、広範囲からの出題になるので、正確かつスピーディに解く力をつける

  こと!

  それほど難しいでレベルではないので、まずは教科書を1冊丁寧に読み込みましょう。

  もちろん、本文だけでなく、注釈や、図、表などにもきちんと目を通し、知識を頭に

  入れ込みましょう。

  そして、教科書と併せて用語集の活用もしましょう。

  用語の意味、事柄の背景をしっかり自分で説明できるレベルにしておきましょう。

  わからないままにしないこと!放置しないこと!です。

 

 ◎地図、系図、年表を利用した問題は必ず出ます。

  歴史地図などを利用して、必ず時代の流れを意識した学習をしましょう。

  自分でノートを作成し、年号、事柄の流れ、順番などを時系列にまとめて、その流れ 

  をきちんと把握できるように整理しておくとよいでしょう。

  事件に関わった人物の名前、場所も一緒に覚えておくことも大事です。

 

 ◎史料問題は必出です。

  難易度はそれほど高くありませんから、史料集を1冊読み込み、様々な史料に慣れて

  読み解く訓練をしておけば問題ないです。

  初見の資料はあまり出されませんが、それまで培った力で初めて触れたものにも

  対応できるよう、準備しておきましょう。

 

☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_130740
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

こんにちは、大学受験専門の個別指導塾、武田塾熊谷校です。
今日は、上智大学文学部の英語の出題傾向と入試対策の分析をまとめていきたいと思います。


外国語学部の英語で述べたように、文学部の英語もレベルは高く、それなりの対策が必要です。

 ただし、外国語学部がスピード重視であったのに対し、文学部は精読重視です。

 文法、語彙問題を重点的に出題します。

 読解問題も比較的取り組みやすい問題となっています。

 

 ☆文法、語彙問題には十分な準備をしましょう!

 

  空所補充、並び替え、正誤問題など様々な問題が出ます。

  難度の高い問題も出ます。

  適切な選択肢を選べるように、文法の問題集をしっかりやり込むことが必要です。

  TOEICの問題集を活用するのもよいでしょう。

  過去問を何度も解いて、その傾向を掴みましょう。

  外国語学部の英語が7割以上取れれば合格圏内です。

 

 

 ☆長文読解は標準レベル

 

  他の学部に比べると文学部の長文は標準的なものです。

  特殊なテーマを用いることもなく、一番とっつきやすい問題でしょう。

  だからといって油断はできません。

  しっかりと時間内に正確に読む練習が必要です。

  構文、熟語は確実にして、文章を速やかに理解できるように、しっかり準備して

  おきましょう。

  

  文学部の英語は、とにかく文法、語彙力を高めることが大事です。

  文法の参考書、問題集をしっかりやり込み、知識にぬけがないようにしておきましょう。

 

☆上智大学の他学部や他の科目の対策を知りたいこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あなたもできる武田塾「逆転合格の勉強法」を教えます
必勝勉強法こちらまで!
もっと詳しく知って逆転合格したいあなた
⇒熊谷校の無料受験相談をご予約下さい♪
20140628_130740
--------------------------------------------------------------
高崎線沿線初!逆転合格専門塾【武田塾熊谷校】
個別指導で大学受験を突破!
〒360-0037

埼玉県熊谷市筑波2-50-1センターフィールド熊谷4F
(熊谷駅から徒歩1分!)
TEL:0120-788-711
MAIL:kumagaya@takeda.tv
詳しいアクセス(行き方)はこちら 

↑このページのトップヘ